2008年 GW
日野・奥多摩旅行記

2008年5月3日(日)

御岳山 駒鳥山荘

   

こちら、泊まった 「駒鳥山荘」 さんです。

ご覧のとおり、宿坊です。……知らずに泊まった私たちを許してください。

宿泊客の大半が 「滝行」 のための方でした。アメックス看板が、輝いています……。

門の前には、大きな樹がそびえていました。

写真では判りませんが、これがまたすっっっっごい山頂でした。

ものすごい崖道を送迎の車で上がって行きましたが……おそらく二度とこんな傾きの山を車で上ることはないでしょう!

修験さんが集う霊峰だけあって、登頂の道も修験の過程でした……。

 到着した私たちを待っていたのは、豪華な夕飯!

精進料理がベースだと思われるヘルシー料理ですが、品数が多くて大満足!

少し味付けが辛いと感じる私は、生粋の関西人かなぁ……と。

しかし、ほんとに美味!写真の左上に写っているのは刺身ではなく手作りこんにゃくです。

あんまりにも美味しかったので女将に作り方を聞いた私です。

 

たらふくにお食事を頂いて、部屋に戻った私たちは、布団にダ〜イブ!

 さすがに疲れた〜!

寝てしまわないうちにお風呂に入ったものの、その後の記憶があやふやです……おやすみなさい……。

旅行記2へ     旅行記4へ